日本に8つある海なし県の中で、最も人口が多い埼玉県。
県土に占める水辺空間の割合は、全国トップクラス!
また川幅が日本一の荒川などがある、豊かな水の資源に恵まれた「川の国」です。
その川は海と繋がっていて、川を大事にし愛する事は海を大事にし愛する事に繋がります。
「海と日本プロジェクトin埼玉」では海なし県・埼玉から海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。
01

海なし県埼玉県で海の幸を地域の魅力に

埼玉県寄居町の飲食店3店が企画する、海なし県埼玉県で海の幸を味わう海釣り「爆釣ツアー」で2月21日、神奈川県横須賀市の海に行ってきました。写真は左から日本料理喜楽の窪田さん、居酒屋か~むの引間崇文さん、日本料理喜楽の上岡峻介さん、ビストロ酒…

  • レポート
こどもわーく1

魚屋さんのお仕事を体験!『こどもわーく 魚屋sakanabaccaで働いてみよう』を開催しました🐡

  • レポート
ブログ6

くら寿司が出前授業 児童が水産業や食品ロス学ぶ🐟

  • レポート
Photo_23-01-28-14-10-31.857

超希少!コククジラの骨格掘り起こし&3Dスキャン特別授業🐋

  • イベント
家康くんと

房総半島湾岸警備!?

  • レポート
海と日本PROJECT in 埼玉県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP