イベント
-
超希少!コククジラの骨格掘り起こし&3Dスキャン特別授業🐋
今月28・29日、日本財団海と日本プロジェクト「3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の特別授業…
-
祝!川口工業高校全国優勝✨スポGOMI甲子園全国大会
12月26日にスポGOMI甲子園全国大会が東京都の墨田区役所周辺で開催されました。全国から35チーム…
-
大野知事を表敬訪問✨スポGOMI甲子園全国大会の意気込み語る
高校生たちが、ごみ拾いの質と量を競い合う「スポGOMI甲子園」の全国大会に出場する川口工業高校の生徒…
-
令和4年度荒川図画コンクール表彰式
11月26日の土曜日、浦和コミュニティセンターで令和4年度荒川図画コンクールの表彰式が行われました。…
-
「大きく育ってね!」埼玉県日高市の高麗川で小学生がウグイを放流
埼玉県の日高市では今日(11月16日)、地元の小学生が市内を流れる高麗川にウグイを放流しました!ウグ…
-
SDGsイベント in 大宮門街に出展
先週28(金)~31(日)までの3日間、大宮駅の東口に出来た話題のスポット、大宮門街で行われたSDG…
-
海のごちそうマルシェでうなぎ煎餅を販売しました☆!
10/8、9の二日間、都内の有明ガーデンで開催された海のごちそうフェスティバル2022。その中の海の…
-
日本さばける塾in埼玉県×ロンブー亮の釣りならまかせろ!を開催しました🐟
日本さばけるプロジェクト実行委員会は、”魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとと…
-
オリジナルイベント『うなじぃ調査隊!』埼玉新聞に掲載されました。
8/27、28に行われた「うなじぃ調査隊!いま、浦和のうなぎに何が起きている?!」に参加してくれた子…
-
日本さばける塾×ロンブー亮の釣りならまかせろ!特別コラボ開催決定✨
日本さばけるプロジェクト実行委員会と海と日本プロジェクトin埼玉県実行委員会が主催する「日本さばける…