イベント

「大きく育ってね!」埼玉県日高市の高麗川で小学生がウグイを放流

ウグイ4

埼玉県の日高市では今日(11月16日)、地元の小学生が市内を流れる高麗川にウグイを放流しました!

ウグイの放流は、子どもたちに地元の自然に関心を持ってもらおうと日高市が毎年、企画して行われているんです!

自然豊かな高麗川で「大きくなってね!」

今年は、日高市立武蔵台小学校の5年生35人が参加しました。  

埼玉西部漁業協同組合と県水産研究所の協力を得て、今日は約40キロのウグイが用意されましたよ~!このウグイたちを児童が手分けして放流していきます!

児童たちは10匹から20匹ほどのウグイを受け取ると、川岸に一列に並んで放流しました。

日高市を流れる高麗川は澄んだ水が特徴のきれいな清流です。

市としては、子どもたちにこのような体験を通じて、自分たちの地元が自然豊かな場所だということを感じて、少しでも川や生きもの、環境などに興味関心を高めてほしいとしています!

自分たちが放流したウグイの成長が楽しみですね!!

イベント名「大きく育ってね!」埼玉県日高市の高麗川で小学生がウグイを放流
  • 「「大きく育ってね!」埼玉県日高市の高麗川で小学生がウグイを放流」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/article/?p=2017" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. Photo_23-10-23-18-15-15.217
  2. supo GOMI6
  3. バガスコンテスト概要
  4. さばける
  5. チラシ①
  6. IMG_7395

Pickup

  1. DSC_0350
    【 海のキッズサポーター】 『こーた』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  2. メインビジュアル
    【海のキッズサポーター】 『Hika』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  3. Photo_23-11-16-12-15-09.887
    大学生とコラボ!3年目のときがわ町の海彩給食✨

    魚を好んで食べない=魚離れがいわれる中、ときがわ町と海と日本プロジェクトin埼玉県が今年もコラボ!3…

  4. Photo_23-10-23-18-15-15.217
    海のごちそうフェス!海なし県・埼玉も大盛り上がり🌊

    『知れば知るほど、海はおいしい。』をテーマに掲げ、10月21日・22日に二子玉川ライズの中央広場で開…

  5. supo GOMI6
    明日放送!📺スポGOMIワールドカップ日本STAGE🗾

    10月9日(月・祝)に東京・新宿で開催されたスポGOMIワールドカップ日本STAGEの模様が明日のテ…

海と日本PROJECT in 埼玉県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP