イベント
2021.01.26

大学対校!ゴミ拾い甲子園

スポGOMI甲子園埼玉県大会が行われた1週間前、

昨年10月18日戸田市荒川親水公園で「第14回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」が

開催されました。このイベントは「SDGs」「大学生」「広報」の3つの

キーワードを軸としたプロジェクト「豪田ヨシオ部」が企画し

埼玉県庁とコラボして行われました。

黄金のトングを争います

今回は新型コロナウイルスの影響で、参加人数を縮小しての開催となり7大学から約40名が参加し黄金のトングを争いました。

ゲーム感覚で楽しく、試合のように熱く

樹木に引っかかったゴミの他

布団や座椅子、タイヤなど大型のゴミも発見!

あんなゴミ、こんなゴミ

ゴミ拾いの後は海洋ゴミや埼玉県に関するクイズです。

「頭も足もフル回転!チーム対抗クイズリレー!」

最後は優勝大学が発表され協賛社からノベルティの

贈呈がありましたが

今日参加してくれた皆が優勝ですね。

イベント詳細

イベント名大学対校!ゴミ拾い甲子園
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【小学5・6年生対象】埼玉マハゼ調査隊 参加者募集中!夏休みの自由研究にも✨
イベント
2025.07.10

【小学5・6年生対象】埼玉マハゼ調査隊 参加者募集中!夏休みの自由研究にも✨

【全年齢対象】スポGOMIワールドカップ2025埼玉STAGE 出場者募集中‼
イベント
2025.07.10

【全年齢対象】スポGOMIワールドカップ2025埼玉STAGE 出場者募集中‼

ページ内トップへ