レポート

熱源サミットin神在月の出雲🔥【後編】

しょうたさん7

11月11日・12日に島根県出雲市で開催された『熱源サミット』

未来の海や環境について、熱い想いを持ち活動する全国の熱源人材が集まり、

それぞれの活動について広く発信し、考えるワークショップです。

【前編】でお伝えした通り、埼玉県からは、うなぎを通した環境教育に取り組む

「サステうなビリティ・クラブ」の佐藤正太さんが参加しました。

【後編】では、サミット2日目の様子をお伝えしたします!

「誰に対して、何のために、どのように解決するのか…」

2日目はグループディスカッションです。

テーマごとに、8つのグループに分かれた熱源人材は、それぞれに活動について共有し合い、

新たな取り組みや可能性について考えます。

限られた時間の中で、「誰に足して、何のために、どのように解決するのか」を軸にして、話し合います。

埼玉県の佐藤さんは、「環境教育」がテーマのDチームに所属!

日頃の活動からみえる、環境教育の現状や限界、今後の展望などをメンバーたちと共有します。

そして、いよいよ発表の時間!5分間のプレゼンテーションに臨みます!

Dチームは、これからの環境教育のあるべき姿についてまとめました。

「既存の環境教育は正しさを強要している」

「これからは、体験を通じた楽しさの共有へ」などなど…

各地で活動するメンバーが今、思うことをまとめ、持続可能な活動にするためには、

主体者と参加者それぞれの意識改革が必要であると、まとめていました!

熱気に溢れた"熱い"2日間が終了

各地で活躍する熱源人材が一堂に会する、記念すべき第1回目の熱源サミットが無事に終了しました。

多くの人のつながりを生んだ今回のサミットで、これまでの課題を解決するヒントを見つけた人、新たな課題を見つけた人、それぞれに発見があったかと思います。

埼玉県の佐藤さんは、「新たな課題を見つけた」と話してくれました。

後継者不足や、活動認知について、まだまだ不安はあるそうですが、同じ志を持つ仲間との出会いは、かけがえのないものになったかと思います!

海と日本プロジェクトin埼玉県は、これからも熱源人材・佐藤正太さんの活動を応援しております!

 

イベント名https://umi-kaido.com/summit/
  • 「熱源サミットin神在月の出雲🔥【後編】」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/article/?p=1486" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. DSC_0350
  2. メインビジュアル
  3. 秋篠宮さま1
  4. 県庁オープンデー1
  5. 海彩給食➀
  6. Photo_23-11-16-12-15-09.887

Pickup

  1. DSC_0350
    【 海のキッズサポーター】 『こーた』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  2. メインビジュアル
    【海のキッズサポーター】 『Hika』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  3. Photo_23-11-16-12-15-09.887
    大学生とコラボ!3年目のときがわ町の海彩給食✨

    魚を好んで食べない=魚離れがいわれる中、ときがわ町と海と日本プロジェクトin埼玉県が今年もコラボ!3…

  4. Photo_23-10-23-18-15-15.217
    海のごちそうフェス!海なし県・埼玉も大盛り上がり🌊

    『知れば知るほど、海はおいしい。』をテーマに掲げ、10月21日・22日に二子玉川ライズの中央広場で開…

  5. supo GOMI6
    明日放送!📺スポGOMIワールドカップ日本STAGE🗾

    10月9日(月・祝)に東京・新宿で開催されたスポGOMIワールドカップ日本STAGEの模様が明日のテ…

海と日本PROJECT in 埼玉県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP