レポート
2025.03.25

「埼玉に海を作る」

埼玉解放戦線を率いる麻実麗が「埼玉に海を作る」と言ったのは映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』内での話。

だが、その願いを私はまだ諦めてはおりませぬ!

どうも

行田市観光PR隊-忍城おもてなし甲冑隊の大将 成田長親にござりまする。

 

映画公開時には出演者である加藤諒殿と益若つばさ殿が行田市の古代蓮の里まで駆けつけて田植えをしてくれた。

市長と共におもてなしをしたものでした。

 

そして立派な田んぼアートが出来上がった!

 

それから月日が経った2025年3月22日

今まで正式名称がなかった古代蓮会館の展望タワーに「行田タワー」という名が付けられた。

その名は映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』内で使われていた名称なのだ。

同日の記念式典には通天閣の高井社長も来られ大いに盛り上がった!

 

映画の話が現実のものとなったのだ!

ということは、、

きっと近い将来、埼玉にも海ができると私は思う。

いやっ願っている。

レポーター紹介

成田長親(のぼう様)

行田市観光PR隊「忍城おもてなし甲冑隊」大将
行田フライ大使
全国にいるご当地PR戦国武将きっての脱力系

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

川のシンポジウム2025
レポート
2025.03.27

川のシンポジウム2025

日本初開催!ワールド・オーシャン・サミット
レポート
2025.03.27

日本初開催!ワールド・オーシャン・サミット

ページ内トップへ