レポート
2025.11.25

埼玉スタッフ👨「マハゼ単独調査」レポート🐟後編!

葛西臨海水族園で見た“海のマハゼ”と、埼玉につながる道

 

館内に入ると、まず飛び込んでくるのは水槽を照らす青い光。

薄暗い通路の奥で、海の世界が静かに広がっている。

 

普段見慣れている川の水とは全然違う、深い青。そして、ついに出会えた!

ついに!マハゼとご対面🐟

マハゼの仲間たちが泳ぐ水槽。透明なひれ。砂にもぐる前の一瞬だけ見せる鋭い眼。

海の底で暮らすマハゼたちは、少しワイルドで、「これが、海での生き方なんだ」と

思わせるたくましさを感じました!

一人での調査だからこそ、気の済むまで水槽の前に立ち尽くせたし、

気になった魚を何度も見返すことも出来ました。

 

埼玉の川と東京湾は一本の線で結ばれている。

そんな当たり前のようで、でも体で感じなければ実感できなかった“つながり”を、

感じることが出来た1日でした!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

埼玉スタッフ👨「マハゼ単独調査」レポート🐠前編!
レポート
2025.11.25

埼玉スタッフ👨「マハゼ単独調査」レポート🐠前編!

シーズン到来✨冬に楽しむワカサギ釣り🎣
レポート
2025.11.23

シーズン到来✨冬に楽しむワカサギ釣り🎣

ページ内トップへ