レポート
2025.01.14

家から2時間先の非日常「そうだ、海へ行こう」

僕は泳げない、でも海は好きだ。

日常に海はない、だから海にあこがれる。

生まれも育ちも埼玉県は熊谷市(旧妻沼町)に住む私にとっての海の思い出は、突然の思いつきで家族と出かけた横浜の思い出がいつも頭に思い浮かぶ。

【そうだ!海へ行こう 〜横浜①〜】

  1. SEA BASSの切符
  2. 船に乗る娘
  3. 船内での家族写真

遡る事今から5年前2019年の秋、ラグビーワールドカップの日本開催で空前のラグビーブームの最中の出来事。
その日は平日の祝日で、サービス業の妻が休みの日だった。
珍しく私と子供達も休みと家族全員が朝からのんびり過ごしていた日のお昼、たわいもない会話から海への道は始まる。

〜12:00〜

コロナ前の私は、週に一度は都内に仕事で電車をよく利用していた。
来週も電車に乗って都内へ、そんな話に耳を傾けた娘が「電車に乗ったら何処に行けるの?」と珍しく質問してきた、その回答に「ん〜、山とか温泉とか海?とかに行けるよ」と答えた時、”そうか、娘をあまり遠出させた事なかったなぁ“と娘が生まれてまもなく独立した私にとって家族を遠くへ旅させる事はあまり無かったと少し申し訳ない気分になった。
そして、娘に「海とか行きたい?」と聞いたら「わかんない?」との味気ない回答に、はっ!と思いつき「そうだ!横浜に行こう」と発したのがきっかけとなり、あまり乗り気では無い息子と娘、少しワクワクしている妻を連れて急遽熊谷駅へ。

〜13:30〜

なんせ電車に乗ることの少ない子供達と一切ノープランの旅に私と妻も一抹の不安を抱えての旅路をスタート。
熊谷駅から横浜駅まで上野東京ライナーで2時間の片道、ワクワクとドキドキが止まらない一本道。

〜15:30〜

話は進み、ようやく横浜駅へ、日本でも有数の巨大な駅と港町、何より人の多さに萎縮気味な息子と娘、きっと僕よりそわそわしているに違いないと横を見ると妻もそわそわ。
まずは商業施設を散策。
その後当てもなく港を目指して横浜ベイクォーターへ。
そこで見る波の無い海だったが家族にも少し笑顔も見られ、安堵とやっと目的地の海へ到着!
何度も言うが一切ノープランの急な旅、このまま商業施設を見て食事して帰ろうかと話していた瞬間、目の前を一般風な人を乗せた船が!
その先には”SEA BASS”の文字。
ノープランな旅にまさかまさかの救世主。
乗れるのか?乗れないのか? 早速乗り場を目指して発券場へ なんとこのSEA BASS、横浜の名所を巡る水上バス、横浜駅東口から→みなとみらい→赤レンガ倉庫→山下公園と横浜を海から攻められる、ならではの観光が楽しめ、更に船にも乗れるまさにパーフェクト!!!!!
一先ずチケットをゲット 17時の出港を待つことに。

〜16:30〜

出港まで少し時間があったので、近所マックで小腹を埋めながら時間を待つ事に。

いよいよ時間が、思えば船に乗せるのが初めての今回、大丈夫なのか? なんて心配はどこ吹く風、みんなニコニコで乗船してくれました。

〜17:00〜

アンド、出航!

お初の出来事は一先ず家族で記念撮影 この後繰り広げられるテレビでよく見る風景、みなとみらいの観覧車に横浜ランドマークタワーを海から望み、すっかり暗くなった海原に映る横浜の街の灯りを楽しみながら、赤レンガ倉庫がある港へ一時停泊。 ラグビーワールドカップ開催中ともあり多くの外国の方も赤レンガ倉庫の停泊場から乗り込んできて観光ムードも整い、再度出発進行! そして水上バスはベイブリッジを見上げながら終点の山下公園へ。

マーリンルージュがお出迎えの非日常感がたまらない。

【そうだ!海へ行こう 〜横浜②〜】

  1. 関帝廟にて
  2. 熊谷駅にトライ!

〜18:00〜

山下公園から、ここまできたら絶対ここでしょ!お腹を空かせて中華街へ。
まず困るのはどこで食べて良いのかわからないのも中華街、一先ず豚まんとタピオカミルクティーをゲット。
そして、必ず行きたくなる撮影スポット関帝廟にもご参拝。
そして自撮りで記念撮影をしていたら、自転車で登場!見知らぬおじさんが、「どこからきたの?」と当然声をかけてきて、凄く怪しいなぁと思いつつ「埼玉から観光で来ました」と答えると、「そうかそうかじゃあ写真撮ってやるよ」と徐に撮ってもらったのが下の写真。
「これもあげるよ」と自転車のカゴに乗ってたお菓子もくれて(たぶん)良い人でした。 感謝
その後、悩みに悩んで、中華料理を記念に食べて横浜海の旅終了。

〜20:00〜

帰りは、なんだかんだ渋々だった旅も満足げな家族の顔にしと安心して元町・中華街駅から横浜に帰り、上野東京ライナーにて熊谷駅にトライ!

〜22:00〜

たった10時間の午後からの旅、少し勇気を出して、重い腰を上げて片道2時間の港町横浜への旅は、非日常の海のある時間をちょっとした行動から体験できる。
妻にも子供達にもきっと心に残っているだろう海への小旅行、この時間をいつまでも心に刻んでいきたい。
また、海なし県の人達にも海に繋がる小さな旅を味わってもらいたいものです。
これが私の少し前に経験した家族初の海の旅でした。

レポーター紹介

須永 公人

FMクマガヤパーソナリティ
オリーブオイルソムリエ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

みんなで!リバサポ清掃部
レポート
2024.12.24

みんなで!リバサポ清掃部

海なし県の会社で陸上養殖でサーモンを育てる🐟!!
レポート
2024.12.05

海なし県の会社で陸上養殖でサーモンを育てる🐟!!

ページ内トップへ