レポート
2025.03.27

川口工業高校 川口市長を表敬訪問

高校生が拾ったゴミの質と量で競い合う、海と日本プロジェクト「スポGOMI甲子園」で全国優勝を果たした県立川口工業高校の生徒たちが、奥ノ木信夫川口市長に大会結果を報告しました。

 「スポGOMI甲子園」は、1時間の制限時間内に決められたエリア内でゴミを拾い、その質と量を競い合うもので、県立川口工業高校の掃除部の生徒3人は、去年12月、都内で開かれた大会でアルミ缶やペットボトルなど26・89キロのゴミを拾い2年ぶり3回目の優勝を果たしました。

 生徒たちは、大会で実際に使用した手の届かないところに落ちたゴミを拾う手作りの掃除道具を奥ノ木市長に紹介しました。

 奥ノ木市長は「掃除道具のアイディアがとてもすごいと思いました。皆さんのアイディアでこれからも頑張ってください」と激励しました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

川のシンポジウム2025
レポート
2025.03.27

川のシンポジウム2025

日本初開催!ワールド・オーシャン・サミット
レポート
2025.03.27

日本初開催!ワールド・オーシャン・サミット

ページ内トップへ