FMクマガヤ✕テレビ行田企画「のぼーが行く!」で毎月行田市内でわらしべ長者をやっております
ちょん髷稼業28年のぼです。
ってな訳で行田市内をウロチョロとしていると磯の香りが、、
さきたま古墳公園近くの「磯料理 一寸一(ちょっといち)」。
店内には大きな水槽があり、カウンターにも海のものがいっぱい揃っている。
もちろん行田で手に入るものではなく大将が各所に買い付けにいくそうな。
また活魚は静岡県沼津市からの直送であるのだとか。
私が頼んだのは“まかない丼”。
切り方、盛り付け方にバラつきがあるとのことだがコレは立派な海鮮丼だ!
時季によって盛り付けられるものは変わるそうだ。
大将に聞いてみた
「これからはなにが旬なんだい?」
大将「これからはイカ、あと初カツオも入ってくるね~」
なるほど楽しみだ♪
その他にも海の話やなぜ埼玉にも貝塚が多くあるのかや地域性など大将の見解を聞かせてくれた。
カウンターに座って大将の話を聞きながら食べるのもこの店の魅力なのかもしれない。
海を感じに行ってみてはいかがでしょうか?
ちょん髷稼業28年
FMクマガヤパーソナリティ
「のぼ一座」や「明るく挨拶」や「忍城おもてなし甲冑隊」としても地域にお楽しみをお届け中