2021年のアーカイブ

  1. 未来の熱源⑦

    埼玉が誇る未来の熱源人材!戸田市の小学5年生✨

    三輪風乃衣さんが同じ小学校に通う仲間を集めて立ち上げたごみ拾いサークル「地球を守り隊」をご紹介!12…

  2. 髙橋あすかさん③

    豊かな地球を未来へ残すために…海ごみアーティスト・高橋あすかさん

    環境問題を広く発信し、多くの人に知ってもらうきっかけになればと、海ごみアーティストとして、海岸で拾っ…

  3. 100万人④

    祝!100万人達成✨環境科学国際センター

    埼玉県加須市にある埼玉県環境科学国際センターでは、今日(2021年12月10日)来館者100万人を達…

  4. 00メイン

    埼玉県に海はないが、海に繋がる川がある!!~豊かな水源・利根川~

    忍城成田軍の足軽あおでございます。我らが居城・忍城を有する行田市には6つの河川があるのですが…その中…

  5. image4

    鴻巣市でコウノトリの飼育スタート☆

  6. IMG_4531

    令和3年度荒川図画コンクール表彰式

    11月27日の土曜日、浦和コミュニティーセンターで令和3年度荒川図画コンクールの表彰式が行われました…

  7. ウルトラ①

    荒川を舞台に開催!埼玉県横断・荒川レース「ウルトラA80」

  8. 埼玉県環境大賞審査会⑤

    身近な環境保全に取り組み個人・団体・企業を表彰!「彩の国埼玉環境大賞」審査会

    11月18日、身近な環境保全や社会貢献の活動に取り組む県内の個人・団体を表彰する「彩の国埼玉環境大賞…

  9. ④

    埼玉県×SDGsプロジェクト「豪田ヨシオ部」共催!大学生のごみ拾い甲子園

  10. 3D⑥

    「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」に埼玉県の中学生が選出!

    2021年度に始動した海と日本プロジェクトの「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」このプロジ…

Pickup

  1. DSC_0350
    【 海のキッズサポーター】 『こーた』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  2. メインビジュアル
    【海のキッズサポーター】 『Hika』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  3. Photo_23-11-16-12-15-09.887
    大学生とコラボ!3年目のときがわ町の海彩給食✨

    魚を好んで食べない=魚離れがいわれる中、ときがわ町と海と日本プロジェクトin埼玉県が今年もコラボ!3…

  4. Photo_23-10-23-18-15-15.217
    海のごちそうフェス!海なし県・埼玉も大盛り上がり🌊

    『知れば知るほど、海はおいしい。』をテーマに掲げ、10月21日・22日に二子玉川ライズの中央広場で開…

  5. supo GOMI6
    明日放送!📺スポGOMIワールドカップ日本STAGE🗾

    10月9日(月・祝)に東京・新宿で開催されたスポGOMIワールドカップ日本STAGEの模様が明日のテ…

海と日本PROJECT in 埼玉県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP