お知らせ

こどもわーく「実験の挑戦!埼玉の環境博士になろう」参加者募集中

環境科学国際センター写真 (3)

研究員さんのお仕事を体験!埼玉県の環境について調査・実験してみよう♪

埼玉県の環境について調査・研究している環境科学国際センターの実験室を見学し、研究員さんと一緒に実験に挑戦!

本体験では、マイクロプラスチック・水質・魚類について研究している3人の研究員さんと一緒にそれぞれ実験を行います。どのような実験をして、何を研究しているのか…実際にお仕事として研究員さんの一日を体験することができますよ。

研究員さんと一緒に、環境への興味・関心を追求してみよう!

※小学生向けのプログラムです。今回のプログラムは日本財団が推進している「海と日本PROJECT」の一環として実施いたします。

■開催日

2022年12月3日(土)

■場所

埼玉県環境科学国際センター(加須市)

■お仕事内容
・生きもの環境調査
・下水道の水質調査
・環境DNA調査を学ぶ
────────────
・普段は入れない研究所の裏側に潜入できます!
・研究員と一緒に調査を体験できます。
・埼玉の川に生息している生きものを学ぶことができます。
────────────

開催は12月3日(土)

応募は下記URLから!

https://iko-yo.net/events/341001

 

ご応募お待ちしております♪

  • 「こどもわーく「実験の挑戦!埼玉の環境博士になろう」参加者募集中」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/article/?p=2028" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 0b9c1750-8aab-4258-a5e5-2fd785127583
  2. 売場
  3. FeguDY8aYAAbP3h
  4. 7ADF3B0A-1D6C-4F68-83D5-F563FF432406
  5. 1日目集合写真

Pickup

  1. 01
    海なし県埼玉県で海の幸を地域の魅力に

    埼玉県寄居町の飲食店3店が企画する、海なし県埼玉県で海の幸を味わう海釣り「爆釣ツアー」で2月21日、…

  2. こどもわーく1
    魚屋さんのお仕事を体験!『こどもわーく 魚屋sakana…

    2023年2月25日(土)sakanabacca豪徳寺でお仕事体験プログラム「こどもわーく」を開催し…

  3. ブログ6
    くら寿司が出前授業 児童が水産業や食品ロス学ぶ🐟

    回転ずしチェーンの「くら寿司」が三郷市の小学校で出前授業を行い、児童たちは水産業や食品ロスなどの問題…

  4. Photo_23-01-28-14-10-31.857
    超希少!コククジラの骨格掘り起こし&3Dスキャン特別授業…

    今月28・29日、日本財団海と日本プロジェクト「3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の特別授業…

  5. 家康くんと
    房総半島湾岸警備!?

    幼少期を浦和で過ごし現在は埼玉県北部中心にイベント、テレビ、ラジオで活動中 ちょん髷稼業26年のぼで…

海と日本PROJECT in 埼玉県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP