お知らせ

  1. A4_1901

    今年も夏のイベントを開催♪海と日本プロジェクトin埼玉県は、今年も夏のオリジナルイベント「海なし県・…

  2. スポGOMI甲子園_ロゴ

    「ごみ拾いはスポーツだ!!」スポGOMI甲子園埼玉県大会を開催します!

    海と日本プロジェクトin埼玉県は、来月28日、「スポGOMI甲子園埼玉県大会」を実施します!スポGO…

  3. 荒川治水風土チラシ表

    荒川を学んで散策するイベント 「あらかわ治水風土 スタディ&ウォーク」

     埼玉県防災学習センターと荒川上流河川事務所は、県内を流れる「荒川」を題材にした「あらかわ治水風土 …

  4. babasan

    来年度のブログでは…

    こんにちは!海プロin埼玉県実行委員会です!これまで、サイタマニア イシ★バシさんや村田綾ちゃん、大…

  5. ちょうのりんぷん

    かわはく体験教室 りんぷん転写~チョウのはね模様をコピーしよう

    りんぷん転写という方法を使って、チョウのはねのもようを紙に写し取ります。どうしてそんなことができるの…

  6. たまよど

    かわはく 企画展「玉淀今昔物語-田山花袋が絶賛した渓谷美-」

    かわはくから企画展のお知らせです♪■開催趣旨荒川には「玉淀」という名の景勝地(埼玉県指定名勝)があり…

  7. 写真 2019-03-14 17 17 36

    県立川の博物館×海と日本プロジェクトin埼玉県 パネル展示中♪3/31まで

    こんにちは!海と日本プロジェクトin埼玉県実行委員会です。「かわはく」で親しまれている県立川の博物館…

  8. 首都圏外郭放水路

    首都圏外郭放水路 見学会スタート!3/23から

    日本が世界に誇る防災システム「首都圏外郭放水路」の見学会が始まります。「首都圏外郭放水路…

  9. 【関東地整河川計画課】応援団募集チラシ -1

    水害から命を守る100万人プロジェクト!「応援団」募集しています♪今月25日まで

    関東地方整備局では、『水害から命を守る100万人プロジェクト』として、関東地方整備局等が所管する河川…

  10. 写真 2019-03-14 17 17 32

    県立川の博物館×海と日本プロジェクトin埼玉県 3/15~3/31

    こんにちは!海プロin埼玉県実行委員会です!今年の夏のオリジナルイベントに続いて、県立川の博物館(か…

Pickup

  1. DSC_0350
    【 海のキッズサポーター】 『こーた』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  2. メインビジュアル
    【海のキッズサポーター】 『Hika』さんのご紹介✨

    日本各地から海に興味・関心がある子どもたちが海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加し、海への…

  3. Photo_23-11-16-12-15-09.887
    大学生とコラボ!3年目のときがわ町の海彩給食✨

    魚を好んで食べない=魚離れがいわれる中、ときがわ町と海と日本プロジェクトin埼玉県が今年もコラボ!3…

  4. Photo_23-10-23-18-15-15.217
    海のごちそうフェス!海なし県・埼玉も大盛り上がり🌊

    『知れば知るほど、海はおいしい。』をテーマに掲げ、10月21日・22日に二子玉川ライズの中央広場で開…

  5. supo GOMI6
    明日放送!📺スポGOMIワールドカップ日本STAGE🗾

    10月9日(月・祝)に東京・新宿で開催されたスポGOMIワールドカップ日本STAGEの模様が明日のテ…

海と日本PROJECT in 埼玉県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://saitama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://saitama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 埼玉県</a></iframe><script src="https://saitama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP